ご紹介が遅くなりました、お盆にホテルにきてくれたホッピーちゃんです!
いつもつるつるにトリミングしています(^^♪
犬種は・・・・・・
シュナウザーです!!お髭の犬と覚えてる方も多いのでは??
顔まで全部刈ってしまうとこんなお顔なんですね(*^_^*)
身つるつるお手入れ楽ちん♪
ゆうたもやるか~い??
スタッフ
こんにちは。
台風が去り・・・
真夏が又やってきた川崎・・・
夏休み最後の日??にふさわしい暑さとなりました(;^ω^)
そんな中、川崎市立向丘中学校から職業体験に来てくれましたので、
少しご紹介させてください!
定かでは無いのですが…調べてみました!
1998年頃から取り入れられている体験学習の様です。
街の中でみなさん、見かけられた事があるかと思います。
(もちろん、私の時はありませんでした(苦笑))
職場体験の目的は・・・
職場体験を通して勤労の尊さと意義を理解し、進路選択に役立つ職業観を学ぶ
社会で働く人々に触れる事により職業や進路に対する意識を高める
地域の大人とのふれあいを通して社会性や公共性を身につけさせる
色々な職業がある事を知る事はいい事ですよね。
本日は、第2学年の男子3名が体験に来てくれました。
顕微鏡での観察です。
どうですか??なにが分かるかな??
来院したわんちゃんのおしっこを顕微鏡で見ています。
健康状態をチェックです!
ゆうた先輩(笑)
きっと、2年生のみんなより年上だけど(*^^)v
可愛がってもらえて満足(^^♪満足
短いお時間でしたが、本日の体験が3人の将来の道筋に役立ってもらえればと思います。
ありがとうございました!
スタッフ一同。
台風?戻ってくるの??台風・・・。
週明け、予想ではかなりの勢力と!
備えはしておいた方がよいでしょうか・・・
悩みます!(悩む前にやりまししょぅ!)←自分に言い聞かせます(笑)
穏やかなクリニックでございます♪
久々登場!ロンちゃん!!
劇場をお送り致します(^^♪
ロンちゃんの前に、ゆうた先輩!
ゆうた先輩が大好きなロンちゃん。
しかし、ハウス?が好きなゆうた先輩??
出てきてくれないので・・・
ロンちゃんご立腹??
ロンちゃん??怒ってる??
ひたひたとロンちゃん・・・
遊んで!わん!!
スタッフでは役不足の様です(;^ω^)
ゆうた先輩!引きこもらないで!!
お外にも行けないので。仕方がない。
運動不足解消に??校内運動会??といきますか??
あれれ??スルーらしいです(笑)
足元悪いですが、良い週末をお過ごしくださいませ!!
スタッフ。
8月27日(土)の午後の診療時間を
誠に勝手ながら15時~17時までとさせていただきます。
午前中は通常通り9時半~13時です。
ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。
鈴木ペットクリニック
9月12日(月)の午後の診療時間を
誠に勝手ながら15時~17時までとさせていただきます。
午前中は通常通り9時半~13時です。
ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。
鈴木ペットクリニック
本日ご紹介するのは去年も紹介させてもらいましたが、お腹ごろりんが可愛い女の子!
先日トリミングにきてくれました(^-^)
チワワとダックスのミックス犬の不二子ちゃんです
そして不二子ちゃんの妹分ラムちゃん(*^_^*)
ブロー中のお写真です!
ちなみに不二子ちゃんはトリミング前です☆
本当に本当によく終了後の写真を撮り忘れてしまうしょうもないスタッフ(;一_一)
次回は忘れないように気をつけます!
そして実は不二子ちゃん、ラムちゃん、の妹分がもう1匹いるんです!その名もロワちゃん❤
今回はトリミングしなかったので写真はありませんがこれまたとっても愛らしい女の子です!
みんな~またお待ちしています(^^♪
最後に本日のクリニックから台風の様子~
皆さん外出のさいはお気を付け下さい
スタッフ
台風等。
本日も何だか降ったりやんだりですが、傘の置き忘れには注意してくださいね!!
(電車のアナウンスの様ですが(笑))
さて、365日ありますが1年。←いきなりなんだ??ですよね!
昨日、8月17日が「黒猫の感謝の日」と、みなさん??ご存知でしたか??
下記をネットからお借りしてきました!
・黒ネコは、他のネコに比べてもらわれにくい?
世界中に存在する動物保護施設。捨てられたり、虐待された動物たちを保護し、新しい家族を探す場所だ。しかし全ての動物が等しく家族を見つけられる訳ではない。
動物の種類や年齢、毛色などによって、「新しい家族が出来やすい場合」と「出来にくい場合」にわかれてしまうという。特に海外では、黒ネコは「新しい家族が出来にくい」ことが多いようだ。
黒ネコの良さをもっと知って!
一体なぜ? その理由として、『英国王立動物虐待防止協会』(以下、RSPCA)は、「黒ネコは、他の色のネコより見過ごされやすい」、「黒い動物は写真写りがあまり良くないので、ネットを使った里親探しでも目立ちにくい」と説明している。
一方の『News Press.com』は、未だに「黒ネコは不吉」だと思い込んでいる人が多いという背景も紹介している。
そんな理由で、黒ネコさんに新しい家族が見つからないのは悲しすぎる! ということで、黒ネコの良さをより多くの人に知ってもらいたいと制定されたのが「黒ネコ感謝の日(Black Cat Appreciation Day)」なのだった。
だ、そうです。
魔女の使い
不吉の象徴など…と、そういえば…ですね。
「猫好き」の方からしたら関係ないさ~(^^♪と、お声も聞こえてきそうですが(笑)
「魔女の宅急便」でおなじみの「ジジ」も。
キキが魔女の修行中だから・・・やっぱり黒猫??
ん~。もう一度!観てみよう!!
クリニックの歴代黒猫で締めくくりたいと思います!
(新しいおうちにいったみんなも!登場です!)
スタッフ
夏休み!の方も多いかと!
渋滞情報などには皆さま!!お気お付けになられてくださいね♪
クリニックは通常通りの週末を迎えそうです(笑)
暑い!暑い!と思うのは人ばかり??
みんな、快適ライフを送っております(;^ω^)
お泊りのみんなも、いい子たちです(*^^)v
タイトルが気になりますよね(笑)
本日は、クリニックの助さん・格さん!水戸さん??をご紹介します(笑)
つぶらな瞳の助三郎!得意は剣術??
くりくりお目目の格之進。得意は手裏剣??
忍者でしたっけ・・・
それは、掃除機です!
さささささ!と、音が聞こえてくる??
お~壁を歩いていますか??☜トリックアートです(笑)
助さん!格さん!と、言っても・・・新人な二人です!
こんなにも、自由気ままに護衛ができるのでしょうか(笑)
ちなみに・・・黄門様は・・・
「ハイ!」挙手をお願い致します!!
お盆休み、夏休み。ご旅行にレジャー色々とお忙しいかと思いますが、
ゆっくりもされてくださいね♪
スタッフ
去年がどれだけ暑かったのか…忘れました(笑)
暑かったはずですが、今年も暑いですよね・・・
もう少し続きますよね?大丈夫かな?
と、心配になります。
毎回しつこいですが・・・
くれぐれも水分補給は忘れずに(;^ω^)
快適(^^♪クリニックです。
来院してもらった皆さまに快適に過ごして頂く様、スタッフ一同、心がけています!
もちろん入院、ホテルの環境も整えて!
そんな、クリニックの快適ライフを楽しんでいる茶トラちゃん(^^♪
今日も元気に追いかけっこ(笑)
若いって、素晴らしい!て、やつですよね~(^^♪
ご縁あってこの度、クリニックを卒業する事になりました!
お名前は「守」まもちゃんと。
遊び仲間の黒&ぶちにつきましても次回!
まもちゃん♪
元気いっぱい本日もクリニックを駆け巡る(笑)
おてんばです!(^^)!
あ!女の子です(笑)
スタッフ