3月6日(啓蟄)

啓・・・開く

蟄・・・虫などが土の中に隠れる

春の暖かさを感じて、冬籠りしていた虫たちが「こんにちは~♪」と、出てくる。
そんなイメージだにゃん♪

太陽が通過するときの時候を表わす名称を

「正月節立春」「正月中雨水(うすい)」「二月節啓蟄」「二月中春分」「三月節清明(せいめい)」「三月中穀雨(こくう)」などとした。

このうち、黄経345度、陰暦の2月前半を表す「二月節啓蟄」が、表題の「啓蟄」の由来である。

現在の太陽暦の3月6日ごろに当たる。

知恵蔵2015の解説より。

知恵蔵~なだけに、ポッポにはすでにお手上げだにゃん(@_@;)
どうしたらいいにゃん??
つまりは…「春が来る!!」

簡単すぎますが…。いいんですか??

3日間くらいは暖かい日差しが・・・

振り返る。

振り返る。

ゆうた先輩は日向ぼっこ大好き!!
で、待合室を駆け回る。の図。

落ち着いてくれないので、カメラマン必死にゃん!!(*_*)

長くないですか??

長くないですか??

上機嫌なのは間違いありません。

週末は天気が悪いみたいです!!
そして、少し本日も寒いですが…。
風邪などひかれません様に!!

では~。よい週末を~♪

 

ポッポ。

 

 

春がやってくる??らしい??

春…。春…。春…。素敵な季節にゃん♪
そして、そろそろ春休み!!
みんな、どこかへ??行くかにゃん??
僕は…いかないにゃん(*^_^*)
クリニックの愛と平和を守るため~(笑)

巡回♪

巡回♪

 
なので、みなさん泊まりに来てにゃん(笑)
優しいスタッフがみんなを待ってるだにゃん♪

http://www.suzuki-pc.com/hotel.html

詳しいことは上のアドレスを見てにゃん。
Drが管理してくれているので、安心♪安心♪

しっかり清潔。

しっかり清潔。

しっかり清浄。

しっかり清浄。

前にもお話をしたけど、お友達のみんなが快適に過ごしてもらえる様にと
壁紙をグリーン系に!!
色々と快適です!

お待ちしております!!
ポッポ。